東急不動産株式会社は、桜丘エリアにて2025年11月3日(月・祝)に開催される「渋谷阿波おどり2025」 に特別協賛することを発表した。さくら坂に特設する演舞場を中心に、渋谷サクラステージ内でも演舞が披露されるほか、開会式も実施する。
昨年、渋谷サクラステージの本格開業を祝し、Sansan株式会社と共催し渋谷サクラステージの3階イベントスペース「BLOOM GATE」を中心に開催した「渋谷阿波おどり powered by Sansan」は、近隣に居住・勤務する方々や渋谷・桜丘を訪れる人々など約4万5千人が来場。今後「渋谷阿波おどり」が街に根ざした文化に発展するよう、渋谷駅前共栄会を中心に「渋谷阿波おどり実行委員会」が発足し、また渋谷区の後援を受け、街のお祭りとして開催される運びとなった。
「この街をもっと熱くする。」をステートメントに、ファッション、アート、音楽、ビジネスなど、新たなムーブメントが次々と生まれていく渋谷をさらに盛り上げる新しい文化となることを目指している。
渋谷阿波おどり
当日は、渋谷桜丘を象徴する「さくら坂」の車道部分を道路封鎖し演舞場とし、その演舞場を中心として、昨年開催した渋谷サクラステージに加え、国道246号横断デッキ※(渋谷ストリーム・渋谷スクランブルスクエア連絡通路)などが演舞場となり、1日を通して活気あふれる阿波おどり演舞が披露される。阿波おどりを踊る団体を連と呼び、日本三大阿波おどりとして知られる本場徳島市から「阿波おどり振興協会 選抜連」、「高円寺連協会 合同連」、「南越谷阿波踊り振興会 合同連」を招待連として招聘するほか、地元渋谷を拠点に活動する阿波おどり連も参加を予定している。最新情報は渋谷駅前共栄会の公式サイトなどで確認してほしい。
※国道246号横断デッキ(渋谷ストリーム・渋谷スクランブルスクエア東棟連絡通路)での開催は、一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメントが道路協力団体制度を活用し実施するものです。

開催概要
イベント名称:渋谷阿波おどり2025
日時:2025年11月3日(月・祝)12:15~20:00(予定)
開会式:12:30~ 渋谷サクラステージ3階イベントスペース「BLOOM GATE」
主催:渋谷阿波おどり実行委員会・一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント
共催:渋谷駅前共栄会、桜丘町会、渋谷区商店会連合会中央ブロック、渋谷サクラステージ
後援:渋谷区・渋谷区観光協会
特別協賛:東急不動産株式会社、Sansan 株式会社
会場:さくら坂(演舞時間:13:30~14:45)、渋谷サクラステージ(2階桜丘広場、3階BLOOM GATE、にぎわいSTAGE)、国道246号デッキ(渋谷ストリーム〜渋谷スクランブルスクエア前広場 )
参加費:無料
公式サイト:http://www.shibuyakyoueikai.com/


